人気ブログランキング | 話題のタグを見る

衣食住

感染予防 七草がゆからの?!自己健康管理


令和2年が始まって…
睦月(むつき) 1月が終わり、
運気の変わる節分や…
今季一番の寒気が訪れる
如月(きさらぎ) 2月が始まり、すでに下旬…。

感染予防 七草がゆからの?!自己健康管理_f0221708_17270428.png


お正月に、我が家の玄関に飾っていた…
枝だけだった梅は、
1月中旬に…次々に開花し、
春の兆しを感じさせてくれた後…花が散り、
一緒に飾っていた南天と一緒に、
ベランダ庭の鉢に…挿し木をしました。

そして、現在は…
昨年の秋に剪定して生けていたブルーベリーが、
鈴蘭のような可愛い花を咲かせています。





あちこちの梅林や庭では、
紅白の梅が満開になり始め、
大阪では、河津桜(カワヅザクラ)も咲き始めたとか。

またまた…お正月からご無沙汰しておりました。
月日の経つのは早すぎます…。

皆様…お元気でしたでしょうか…。



1月7日の"人日の節句"として…
"無病息災"を願って食べる、七草がゆを、
今年も作り…食べました。昨年の記事は…↓




今回は、七草がゆ作りと共に…
(風邪や感染症で食事が摂れない時にも食べられるお粥なので…)
後半では…新型コロナウィルス肺炎の感染予防についても
少し言及しています。

  

エッセイ風の猫夫のFacebookの記事の転載では、
七草がゆを食べた感想に…「なるほど~」と思えたりも…。
お時間ありましたら…おつきあい下さい。

食べたいものがいっぱい!グルメの季節、冬を満喫しよう!





2017年2月の私のインフルエンザ感染で、
かなりまいった?!恐怖を感じた!!猫夫が、
今年も…2日前に、
春の七草をスーパーで探して…購入してきてくれました。





朝に食べるのがいいと云いますが、
私は…昼粥、夫は…夕粥で、
お粥に+茹でてカットした七草
トッピングするスタイルにしました。

これなら…時間差があっても、
春の七草も…綺麗な新鮮な色合いがキープできます。





また、私は3分粥タイプが好きなので…
サラサラっといただき…。

夜になると、
水分を吸ったお粥は…全粥状になり、
少しまたお水を足して…一煮立ちさせてから…
7分粥の夫好みにして、
七草をトッピングして食べてもらいました。





味付けは…お塩少々だけだったので、
今年も年末に…実家でもらってきた、
沢庵やQチャン漬けで頂きました。

この黄色い沢庵が…私は大好きですが、
僧侶のような夫は…
七草がゆを行事食としてシンプルに味わってくれました。





その感想や如何に…。
エッセイ風の夫のFacebookの記事の転載をしておきます。

***********************************************************************

<七草粥>

1月7日に
1年間の無病息災を願って食べる「七草粥」。





古来中国では
正月1日に鶏、2日に狗、3日に羊、
4日に猪、5日に牛、6日に馬、7日に人、8日に穀を
占うという。

その日が晴天ならば…吉、
雨天ならば…凶の兆しであるとされていた。





残念ながら…この日は雨模様となったが、
7日の「人日」には
七種の若菜を熱く煮た吸い物にして食べると…
年中無病でいられるという俗信を伝えたもの。





今年も美味しくいただく。

そんな七草粥。

***********************************************************************


今年は、珍しく美味しく…との感想があり…。(ΦωΦ)

よほどインフルエンザ感染の体験が脅威だったか…
毎年恒例なこと好きな夫だからこそ、
行事食は…毎年大切にしたいという想いなのか…
来年も作ってほしいと願っていることだけは
確かだと判断ができました。





春の七草の…
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」は、
七草がゆを作る際に、呪文のように…
毎年口ずさむと自然に覚えていくように思いますが、
サッと見てすぐに区別するのは…もう少しかかりそうです…。

詳しい区別や成分等は…
➼『kikkoman-おせち・正月料理 七草がゆの豆知識-


感染予防 七草がゆからの?!自己健康管理_f0221708_16493572.png



家族の健康を願う行事食であり、
始まったばかりのこの1年を健康に過ごす為に…
胃腸に負担をかけないお粥として
七草がゆを食べることで…
身体がシャキッとリセットする気がした、"人日の節句"になりました。

今年は、2月3日の"節分"も…
節分の豆を食べ、
恵方巻も購入したモノを食べ…簡単に終わってしまいましたが…。





風邪やインフルエンザやノロウイルスだけでなく…
新型コロナウイルス肺炎にかからないように、
衣類の調節や暖房器具を利用した温かい環境を維持し、
ビタミンやミネラルやタンパク質等の栄養をしっかり摂り…
厄を断ち切るように…自己の健康管理をしたいと思っています…。

連日、ニュースで感染者が報告され、
日本全国に広がりつつある…新型コロナウィルス肺炎。

無症状の方から感染するリスクがあり…
自己の健康管理だけでなく、
うつしうつされない注意や…
衛生的な環境が…いかに大切かを実感します。





飛沫感染では、
咳で…2m以上、くしゃみで…5mまでも飛沫することから、
咳やくしゃみをする際には…
衣類で覆ったり…マスクをしたりと"せきエチケット"を守り、
石鹸での念入りな手洗いをする、最低限のマナーや配慮。
➼『厚生労働省-咳エチケット-

対面して…近くで話す際には…マスク着用で、
混雑を避け…できれば2m以上…人との距離を保ったり…。

帰宅時だけでなく…外出先でも…(15-20分で感染する為)
こまめに手洗いやうがいや水分摂取をしたり…。
(物に付着したウイルスは…24時間生き続けるともいわれている事から…)





公共交通機関以外にも…家庭でも…
室内の手すりやドアノブやスイッチやマウスと、
よく手に触れる場所を…アルコール消毒したり、
定期的な換気で空気を入れ換えたりと…。

神経質になりそうですが、
できる事をしながら…日本全国で、
一人一人が感染予防に努め…。

自分だけでない…
職場や学校…趣味の仲間や友人に…家族へと、
誰もが感染しない…うつし合わない環境を維持し、
これ以上のパンデミックな感染拡大を阻止し…
終息していくことを願っています。





久々の記事にも関わらず…
かなり長くなってしまいましたが、
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

  


ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので、
よろしければこちら↑に「次の更新待ってるよ。」という
あたたかい応援クリックもお願い致します。

クリックいただきますと、
ランキングに参加されている多くの方の…
参考になるブログもご覧いただけます。 060.gif


ブログテーマ:食べたいものがいっぱい!グルメの季節、冬を満喫しよう!
by tukimi-kai | 2020-02-25 17:20 | 衣食住 | Comments(0)

大好きな旅のように、      自分の人生=日々の暮らしをも楽しみたいです。


by tukimi-kai
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31