人気ブログランキング | 話題のタグを見る

奈良

大和郡山 桜満開のお城まつり

先週末で近所の桜の花もすべてなくなり、葉桜や新芽が芽吹き、山々も薄いグリーンに色づき
新緑の季節に移ろいできましたが、まだ吉野の奥千本や遅咲きの八重桜は今が見頃!?のようです…。
少し遅くなってしまいましたが、今回の記事で、今年の桜の記事は最後になりそうです。
長くなりそうですが、言葉少なく!?写真多めですので、よければお付き合い下されば嬉しいです。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_16244117.jpg


桜花の候 竜田川の桜」を満喫した後は、奈良で有名な桜の名所へ…。
先日の「威風堂堂 大阪城と夜桜」で豊臣秀吉氏築城のお城(現在のお城は大阪市民の寄付のより築城されていますが…)も立派でしたが、
引き続いては…秀吉の弟…豊臣秀長のお城、大和郡山市にある桜の季節だけの"第54回お城まつり"開催中の郡山城跡へ…。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_16255351.jpg


奈良でも有名な桜の名所なので、行かれた方も多く、車で通りかかられたことがある方も多いのではないでしょうか??
お城祭りイベントは既に先週末で終ってしまいましたが、
お散歩に行かれるにも、これからの行楽のシーズンは、入場料も無料なのでいいかもしれません…。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_16263011.jpg


今回は15時くらいに郡山に着いたので、大和郡山城ホールの駐車場に5分くらい待っただけで、
車を停められ、少し線路沿いを歩いただけで行くことができました。
駐車場のスペースに限りがあり、辺りの道路は狭く、土日週末は車もかなり多いのでご注意を。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_16273981.gif


3月!?開催の"盆梅展"(ぼんばいてん)に行った母たちは、郡山場内の駐車場に停めれたと言っており、時期により込み具合がかなり違います。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_16341590.jpg


一昨年に初めて行った時には、色々と新鮮だった郡山城のお城祭りも…、何度目かとなると、
くるっと1周を…お散歩のように、桜とお城のコントラストやお花見を楽しんでおられる姿や特産品の販売を見て楽しんできました。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_16324044.jpg


初めて行かれる方は "郡山城跡案内絵図"(大和郡山観光ボランティアガイドクラブ)をどこかでもらわれると、
ゆっくり迷わずお散歩が楽しめますし、"お城まつり案内のリーフレット"(大和郡山市観光協会)では、
"時代行列"(白狐お渡り)や"市民パレード"時の車両通行禁止場所や時間(日曜日開催!?)や、
城内での"作品展"や"お茶会"や"金魚品評会"等々のいろんなイベントがよくわかります。
大和郡山市➸HP(夜桜風景の動画あり)大和郡山市観光協会➸HP

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_1631383.jpg


郡山城跡に入って直ぐに出迎えてくれるのは、郡山城内にある県立郡山高等学校
(奈良でも進学校で有名な、昔と変わらず今も人気の高校)前で、小さなお子さんにも好評の出店の数々…。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_1628582.jpg


それ以外の所は、シートを引いてお花見を楽しんでいる家族の方以外は、今年は!?15時過ぎだったから??大人の方が多かったように思います。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_16333933.jpg


ちらっと柳沢神社の方へも行き、お詣りされておられる方や、"金魚の品評会""金魚品種展"や
厩向櫓跡でゆったりお花見を楽しんでいる姿や、野面積み(のづらづみ)の石垣からのお堀沿いの桜を眺めて…。


にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ



大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_16391789.jpg


また柳沢神社の北にある"さかさ地蔵"の眠る天守台やその付近は、
今年は整備工事で入場禁止になっていて入れませんでした。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_16382538.jpg


竹林橋跡の横の極楽橋跡の小さな門を入って、

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_16414250.jpg


歴史の宝庫の柳沢文庫追手向櫓のある方へ…。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_16411341.jpg


また猫夫は、この先にある地元の方が販売する特産品に夢中で、どんどん一人であちこちを歩き見て回って…、
度々お一人様お散歩状態に…。よく見るとちらほらに桜とお城の写真撮影に来られているカメラマン?らしき人もいたり…。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_17223259.jpg


藩主の私邸等があった明治の館の城址会館の前では、

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_17343845.jpg


大きな!?染井吉野(ソメイヨシノ)の桜と、蕉門十哲の一人の森川許六の
「菜の花の 中に城あり 郡山」の句碑が立っており、次々人が入れ替わり、撮影スポットになっていました。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_172422.jpg


追手門横で、追手向櫓と景色を望めるところでは、
東京タワーならぬ高架鉄線も入り、桜とお城とお堀の池も一緒に上から眺められて撮影できる絶景が…。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_17314356.jpg


ちなみに郡山城は、大和の戦国大名筒井順慶(つつい じゅんけい)が、1580(天正8)年築城にですが、
筒井定次の伊賀移封の後、筒井家の後を引き継ぎ、1585(天正13)年に郡山城に入城したそうで、
その筒井順慶が整備した城下町の街並みを守りながらも、兄の大阪城を守るために、
本格的な近世城郭づくり(藤堂高虎に300石を与えて)を進め、大坂夏の陣で戦火にあったり荒廃した時期を経て…。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_1723072.jpg


徳川家康の孫の松平忠明が郡山城と城下町を復興し…。
1724(享保9)年柳沢吉保の子の吉里が、甲府から15万石で国替えし郡山に入ってから、
以後柳澤氏が六代にわたって存城し、明治維新を迎えた歴史があるそうです。…
詳しい事は、以前の記事(前中後編)でタグからどうぞ。 ➸castle

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_17351670.jpg


そしてその頃の様子を復元した追手向櫓が外から見ると風情あり、中に入るとお土産屋さんになって、いい雰囲気を出してくれていました。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_19314368.jpg


きっとこの辺りに猫夫がいるだろうと追手門をくぐった先は、追手向櫓の前で、

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_193201.jpg


この時は特産品の販売中で、猫夫は前回購入して、おいしかったよもぎ餅や
お豆腐屋さんの薄揚げ等を探していましたが、残念ながら今年はなく…、今回もまたいろいろと購入しました。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_19331651.jpg


帰りは、"花筏"(はないかだ)ならぬ"桜筏"のように散った桜の花びらが、
お内堀の池に浮かんだ様子と追手向櫓や池に反射した夕陽の光景を眺めながら…、

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_1934981.jpg


内堀の池でのイケチョウ貝での池の浄化は、
2年前にゆっくり訪れた時に発見したのですが、成功しているのか?少しばかり不安も感じながら…。
と書いていたところ…、猫夫が大和郡山市で有名な金魚にまつわる"お城まつり"の記事を、
Facebookで社会科の先生のように分かり易く書いてくれていましたので、承諾を得て転載させてもらいます。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_1934425.jpg


****************************************************

<お城祭り>
少し前の話。
大和郡山城にて毎年「お城祭り」なるものがある。
大和郡山城は日本の桜百選に選ばれており、関西ウォーカーでも紹介されている桜の名所。
筒井順慶をはじめ、豊臣秀長が城郭を作り、5代将軍綱吉の寵愛受けた柳沢吉里が治めた城。
初代柳沢吉里が大変好きであった「金魚」
彼は日本有数の金魚マニアであったという。特段産業のない奈良に養蚕と金魚に力を入れた。
時は明治時代、お城は明け渡し。城は明治政府によって入札転売。


大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_19351474.jpg


廃藩置県の奉還により失業する士族を救済しようと、
6代目藩主柳沢保申(伯爵)は私財を投じて、お家芸である金魚産業の育成に尽力。
士族たちに起業させ、以後、大和郡山は日本有数の金魚の産地となる。
学業にも力を入れ、土地と金品を惜しげもなく提供し郡山高校を設立。
従って郡山高校は今でも城の中にある。
15万石の小大名ながら先見の明があり、学業、産業、芸術、人材の育成に尽力した柳沢家。

歴史好きな私のそんな話。

****************************************************
大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_19352962.jpg


今回のお城祭りは桜満開の季節で、ゆっくりお散歩がてら歩けて良かったものの…、
天守台に登れず、柳沢文庫や城址会館に入らず、2年前ほど旅気分は満喫できなかった気がします。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_1936838.jpg


来年はにぎやかな桜の名所もいいけれど、毎年行きたいと思いながら行けていない吉野や、
1本の桜の巨木(大きな古木の周辺では観光客でどこもこの桜季節はいっぱいでしょうが…)にも出会いたいなと思います。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_19375232.jpg


相変わらずヒノキの花粉の飛散のピークで、花粉症は一向に良くならず…、
薬のお世話になりながら、不眠と薬に副作用の眠気や倦怠感に悩まされていますが、それももう少し…。
桜の花咲く季節は2週間ほどで、すべて散りゆき、そのはかなさは潔ささえも感じます。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_19363673.jpg


いつまでもつまらぬことで悩み続けるより、気持ちの持ち方を変え、ゆっくりしっかり眠って休んで、
身体に疲れを残さぬようにし、気持ちも天候と同じく明るく元気で行動していきたなと思います。
GWに色々!?と楽しむために!? 楽するために!!、掃除や片づけ等々、少し頑張って家用事もしようと思っています。

大和郡山 桜満開のお城まつり_f0221708_19371249.jpg


GWまでもう少し…、皆様も楽しい計画を立てたり、ゆっくり休む期間を設けて、リフレッシュできますように。




ブログランキングに参加しています。更新の励みになりますので
よろしければこちら↑に「今年の桜もキレイだったね…。」というあたたかい応援クリックをお願いいたします。
クリックいただきますと他の方の楽しいブログもご覧いただけます。060.gif

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ



Commented at 2014-04-17 19:22 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2014-04-17 19:22 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2014-04-17 19:23 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by tukimi-kai | 2014-04-16 16:54 | 奈良 | Comments(3)

大好きな旅のように、      自分の人生=日々の暮らしをも楽しみたいです。


by tukimi-kai
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31