人気ブログランキング | 話題のタグを見る

衣食住

国利民福 節分に呼び寄せる福

節分の日から1週間が過ぎ、その翌日の2月4日から新しい歳としての1年の運勢が始まり、
2013年もすでに2ヵ月が過ぎていますが、皆様どのようにお過ごしでしょうか?
1週間前の節分の日の記録ですが、来年はどうなることかわかりませんので、記録に残しておこうと思っています。

国利民福 節分に呼び寄せる福_f0221708_0295564.jpg


今年は偶然にも日曜日で、猫夫が珍しく!!優しい気遣いで
「今年は時間もかかるし、もう作らなくていいよ。」というので迷ったのですが…、
2011年から作り始めて、今年もなんとなく恵方巻き+サラダ巻を作ってしまいました。
普段料理に、時間も手間もかけないので(料理は苦手ですし)、この節分の日くらいはということで…。
また、実際に、それまで年に1.2回は風邪等で会社を休んでいたのに、
周囲でインフルエンザが流行していても、罹患せず過ごせているだけでも、
健康管理ができるようになっただけでも、この節分の行事を大切にしている意味があると信じて…。
きっと代々この行事が時代が変わっても受け継がれているのは、このような日本人の心理も影響しているのだろうなと思います。

2011年に以下の事を知ってからはまた強く意識してしまうのです…。

国利民福 節分に呼び寄せる福_f0221708_0302634.jpg


節分(せつぶん)は、本来は各季節の始まりの日の立春・立夏・立秋・立冬の前日で、「季節を分ける」ことを意味し、
江戸時代以降は特に、立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す季節の変わり目には、
邪気(鬼)が生じると考えられており、豆が「魔滅」に通じる為、鬼に豆をぶつけることにより邪気を追い払い、
一年の無病息災を願うことと、悪霊ばらい行事として豆まきが行なわれたのだとか…。

2月になって悪態をつき(冗談でも毒舌に)や悪魔の好むような映像を見ている猫夫に驚き、
本当にこの人「鬼や悪魔が乗り移っているよう…。」と感じて、豆は数え年(今年迎える歳+1歳)分多く食べながら、
猫夫に向けて「鬼は外!」と投げるしぐさで、豆まきを…。
いつもは一人ベランダまきの豆まきだった(小さく翌日つぶしていました)のですが、
野鳥(ヒヨドリ&スズメに時々ハト)が、豆をのどに詰まらせ苦しませてしまったらかわいそうだと
なぜか今年は感じて…。しかも普通の豆ではなかったので…。

今年は一昨年・昨年の反省があって!?、4合のお米を炊き、恵方巻き(結局具材は、卵焼きも忘れて6種類…)は、
シンプルに細めの2本(まるかぶりをする為)と、サラダ巻きが8本の計10本を作りました。
その具材をつくるのと同時に、人参や鶏肉に厚揚げも加えて、煮物や菜の花のお浸しも…。


過去の節分の記事もよければどうぞ。

「無病息災 節分の恵方巻」2011年かなり詳しい節分の日の話…。
「邪気払い 節分から立春へ」2012年詳しい恵方巻きの作り方の話…。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ

ブログランキングに参加しています。更新の励みになりますので
あたたかい応援クリック↑をお願いいたします。
クリックいただきますと他の方の楽しいブログもご覧いただけます。






国利民福(こくりみんぷく)とは、その言葉通りの「国家の利益と民衆の幸福」の意味です。

現在の日本の多くの国民が感じている経済的な不安…。
お金がなくても幸福感が感じられるように、日々ささやかな楽しさや面白さを見つけて笑ってみたり、
喜びや嬉しさという感情を強く意識してみたり…。
長いスパンでは、計画的な目標をたて(3か月・半年・1年・5年・最近流行の10年後と…)、
それに向けて努力や一時的な苦労と知りながら、何かを我慢して頑張ってみたり(積み重ねていく生活)することで、
目標が達せられた時や夢が叶った時の感動は、きっと大きな喜びや幸福感で
いっぱいになるのではないかと…、最近ある講座を受けて思いました。

しっかりものの姪の春娘に、LINEで巻き寿司を4合で10本作れたと報告すると…、
「へぇ~そんなに作れるんや。」と小学生にして、なんだか大人な反応の言葉でしたが、
第一声が「おいしそ~」と云うコメントがもらえて、何も言ってはくれない猫夫の代わりに、嬉しくなる一言でした。
今では友達のように会話もできる春娘で、私が将来の仕事を決めたのも、小学6年生でしたが…、
また彼女もすでに、将来就く仕事を決め、その為に入る志望高校や大学も決め、塾の入校試験にも合格し、
着実に10年先に目標をおいて頑張っていこうとしています。
一つの病だけでなく、もう一つ病を発症しかけていることを今年の初詣で知り、
ショックを受けましたが、LINEを通して、応援し見守り続けていきたいと思っています。

国利民福 節分に呼び寄せる福_f0221708_21492324.jpg


先月末に、ようやく始めたLINE(ライン)…。
こんな感じで、今までの携帯電話の絵文字と違い、スタンプと云う大きな絵が貼り付けられるのが、
かわいかったり、シュールすぎて、笑ってしまったりして、楽しんでもいます…。

携帯電話の他社間でも、スマホであれば無料のアプリ(LINEやcomm)をインストールするだけで、
このようなメール代わりのメッセージが送受信料が無料で利用でき、無料電話(海外も)もできるとあり、
短期間で世界で1億人のユーザーを獲得しているとか。
メールのように重苦しくなく、気軽にメッセージを個人やグループ間で送り合えるできることが受けているようですが、
10億人のユーザーを持つFacebookと同様に、SNSに支配されている感じがしたり、
時間を費やすことへの不満や嫌な思いをした方も増え、LINEやFacebook離れも増えてきているそう…。

私の中では、blog➸アルバムや日記として、日々の思い出を残すアウトプットできる所、
Facebook➸友人・知人の近況を知ったり、知りたい好きな情報を得られるインプットできる所、
LINE➸親しく、こまめに連絡を取りたい人と繋がりの場所と…考え、それぞれの利点を生かして、
活用できればより合理的に楽しいツールとして使えるなと今は思っています。

ただ、お仕事や家事に子育てと、現実生活に忙しい方には、猫夫も始めた、全ての機能を併せ持ち、登録しておくだけでも友人の近況が知れたり、時々日記のようにも利用できるFacebookが向いているのではないかとも思います。

またまた長い文章になってしまいましたが、最後までご覧いただいて、ありがとうございました。



巻き寿司を食べた方も食べなかった方も、豆まきをした方もできなかった方も、
自分なりの福を呼び込めるように、多くの喜びや楽しさを感じられる日が多くありますように。060.gif
Commented by miyorosisanda_you at 2013-02-14 15:58
kimiさん、
料理は苦手だなんて、何をおっしゃるやら。
本当に苦手なのは、自慢じゃないけど
人生で1度も海苔巻を作ったことの無い私のことですわよ。
も~、kimiさんを尊敬しちゃうわ。

そういや昨年の節分は、奈良で過ごしたのよね。
遠い昔の記憶のようだわ。ふっ(遠い目)
Commented by tukimi-kai at 2013-02-14 18:53
私も今年で3回目だったのですが、
きっとmiyoさんも作ろうと思えば、もっと美味しそうなの作れますよ♪
miyoさん、喉の方はもう大丈夫ですか?
恵方巻き食べた翌週に、猫夫は風邪のようなアレルギー症状に、
私も大気汚染や花粉もあって、グタグタです…。(涙)
年々時が経つのが、本当に早く感じますね。ふーっ
by tukimi-kai | 2013-02-10 00:56 | 衣食住 | Comments(2)

大好きな旅のように、      自分の人生=日々の暮らしをも楽しみたいです。


by tukimi-kai
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31