人気ブログランキング | 話題のタグを見る

奈良

梅雨入り シークヮサーの花と虫と・・・

近畿でも例年より早く一昨日(5月26日)梅雨入りし、台風2号が沖縄に上陸しつつ、昨日今日と奈良でも雨続きです。何故だか体調が夫婦共に思わしくはないのですが、小さなベランダ庭の花や虫?に癒されて?もいます。先週はじめにシークヮサーの花が、ポンッと云う音でも立てそうな勢いで一斉に咲き始め、3日ほどですべて開花しました。それはまるでポップコーンが弾けた様・・・。
梅雨入り シークヮサーの花と虫と・・・_f0221708_212979.jpg
昨年は花もほとんど咲かず何もしなかったのですが、一昨年は花と花をくっつけて受粉させていました。今年はどうしようかなと思って覗いてみると・・・、代わりにせっせっと働いてくれている虫が・・・。
梅雨入り シークヮサーの花と虫と・・・_f0221708_2123990.jpg
その色から、もしや玉虫の厨子に出てくる玉虫色の虫!?と思って!調べてみると、どうやらふんころがしの糞虫の一種のようで、一瞬ガックシと・・・。けれどふんころがしといえば、古代エジプトで有名なスカラベ(scarab)・・・。その習性が太陽神ケプリと近似したものであることから同一視され、再生・復活の象徴である聖なる甲虫として崇拝され、スカラベをかたどった石や印章などが作られていたとか。映画『ハムナプトラ/失われた砂漠の都』ではちょっと怖い印象の肉食の甲虫・・・。
梅雨入り シークヮサーの花と虫と・・・_f0221708_2132990.jpg
結局調べていくと、糞虫の中には、○○コガネ科に属する5種類ほどに分類される糞虫がいて、その中のオオセンチコガネ虫のようで、通常赤色だけれど、紀伊半島中央部の和歌山県・奈良県・三重県にまたがる紀伊山地の個体群は鮮やかな藍色なのだそう・・・。そして奈良公園でもよく見かけるようで(確かに好物の鹿の糞がいっぱいありますし・・・)歩く宝石と呼ばれているのだとか・・・!!ファーブル夫に「葡萄の木の下の土に、まだこの幼虫が2匹いたよー。」と少し喜んで話すと、「時には家の木なども食べつくし、この幼虫は根きり虫だから捨てなさい!!」と云われ・・・。確かにこの幼虫が居るところではいつも植物が成長が遅いと思っていたのですが・・・。
梅雨入り シークヮサーの花と虫と・・・_f0221708_213506.jpg
ただオオセンチコガネ虫のお陰で、今回は受粉されたシークヮサー、たくさん実をつけてくれるといいなと思います。ちなみに
「シークヮーサー(和名:ヒラミレモン(平実檸檬)学名:Citrus depressa)は、ミカン科の常緑低木の柑橘類。沖縄方言で「シー」は「酸」、「クヮーサー」は「食わせるもの」を表し、「シークヮーサー」という名称は「酸を食わせるもの」を表しこれは、芭蕉布を織り上げた際に、そのままでは固い布をシークヮーサーの果汁で洗浄し、柔らかくしたことに由来する。」そうです。『Wikipedia2011/5/29シークヮーサー』そして1つの樹に雌雄花が存在し、自然に(蜂などの虫のより)?受粉はされるのだとか・・・。



梅雨入り シークヮサーの花と虫と・・・_f0221708_2222286.jpg
こちら↑は、昨年おもちゃのような房と、甘いおいしい実をつけてくれた葡萄の実ではなく、その花の蕾・・・。昨年は花が咲いているのを見過ごしていたのか?咲いていなかったのか・・・?こちらも今年はもう少し大きい房をつけてくれるといいなと期待しています。今年はなぜか多くの花が咲き実をつける年のようで、これまで(2.3年)咲いたことがないオリーブにもたくさんの蕾が出来ていて驚きました。植物は特に危機的環境にあった時、強くなったり種(しゅ)を存続させる為に甘い果実をつけるそうです。
梅雨入り シークヮサーの花と虫と・・・_f0221708_2143790.jpg
昨日観たキアヌ・チャールズ・リーヴス主演の2008年SF映画 『地球が静止する日』の中での「地球を人間たちから助けに来た」「 存亡の危機の時人(人間)は変われる」のキーワード・・・。現在の原子力に頼ってきた人間に訴えかけているそんな気がして調べてみると、1951年版では冷戦や核戦争といった時代的背景があったとか・・・。実は虫も魚も鳥も動物も!人間も?ちょっと苦手な私ですが、花などの植物や自然は好きだから、地球上に共存している訳なので、すべての生物には感謝して生きたいと思っているのかもしれません。
今年は梅雨入りが早い分、梅雨明けは例年通りのよう?で・・・長く雨が降ると降水量が増え、土砂崩れなどの被害も起こりやすく、体調も崩しやすいと思いますので、どうぞお気をつけください。
Commented by rakurakurakuko at 2011-06-01 16:55
なんとまぁ、kimiさんのおうちのベランダにはこんなにたくさんの植物が元気に育っているのですね~。
同じベランダだったのに、そちらにいる間ハーブなどもあまり育てられなかった私が情けない…。(^^ゞ
シークワーサー、もったいないけど花を一輪摘んで紅茶なんかに浮かべて飲んでも良さそうですよね~。
新しい家で、持ってきた月桂樹とローズマリーのみしか育てていない私ですが、苗屋さんでも覗いて見たくなりました!!
Commented by tukimi-kai at 2011-06-01 18:04
楽子さんも料理や読書をいつも楽しんでおられて、驚いていますよ~。
同じキッチンとは思えず・・・(笑)前の記事を読ませていただき新発見したりも・・・。
シークワーサーの花、たくさん咲いたので、全くもったいなくなく・・・、
考えつかなかったけれど次回(来年)してみたいです。柑橘系だからいいかもしれませんね♪

先日実家へ行ったのですが、花好きな母はちょくちょく変わった苗を購入していて・・・・、
庭がハーブだらけで驚きました。また記事にしたいなと思っています!!


by tukimi-kai | 2011-05-28 22:43 | 奈良 | Comments(2)

大好きな旅のように、      自分の人生=日々の暮らしをも楽しみたいです。


by tukimi-kai
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31