人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東京2014

東京の旅*異国情緒感じる!!築地本願寺

6月21日、一年で最もお昼間の時間が長い"夏至(げし)の日"を迎えましたが、まだ梅雨明けせず、本格的な夏まではもう少し…。
湿度の高い日や低気圧の広がる梅雨らしい雨の日と、気温30度を超える…うだるような暑さの真夏日と、
ぐったりの毎日ですが、今年も半年が過ぎ、日々大切に過ごしたいものです…。

この春訪れた東京旅をつらつらぼちぼち綴っていますので、よければおつきあい下さいませ。
今回から猫夫記事が中心で、()内は私の声でお送りします。

*******************************************************
<東京日記②>築地本願寺編

東京の旅*異国情緒感じる!!築地本願寺_f0221708_23265640.jpg


先ずは、東京駅に着き、宿泊のホテルへ。
チェックインはまだだが、この日はオバマ大統領が来日しているので、限界体制の為、
東京駅内の全てのコインロッカーが使えない。(午後からは使えました。)

ホテルに預かってもらう。

打ち合わせは有楽町なので早速、築地へ。

途中、築地本願寺に立ち寄る。ココは京都の西本願寺の別院。

(京都の本願寺が浄土真宗本願寺の本山で、築地は直轄寺院。
以前は猫夫の呼び方の「築地別院」という名称でしたが、2012年浄土真宗本願寺派の直轄寺院となったことから、
正式名称が「築地本願寺」と改められたそうです。)


東京の旅*異国情緒感じる!!築地本願寺_f0221708_16202622.jpg


1934年、防火目的に当時珍しい大理石をふんだんに使った天竺様式での鉄筋コンクリート造り。
見学は自由。

(インドのタージマハルも思わせるこの異国情緒のある建物は、
以前の建物が、1923(大正12)年関東大震災にともなう火災で焼失した為、
中国・インド・トルコの留学経験のある伊東 忠太(いとう ちゅうた)氏が設計した、
古代インド仏教様式=天竺様式を外観とした現本堂が1934(昭和9)年に落成し、
2011年には、石塀と共に登録有形文化財に登録されているそうです!!
ちなみに伊藤忠太氏設計の主な建物は、靖国神社神門・石鳥居・遊就館や奈良では橿原神宮だとか!!
そしてまた驚いたことに伊東 忠太氏は、東京駅の設計で有名な辰野金吾の愛弟子にあたり、
東京観光では東京駅と築地本願寺の、この二つの建造物はぜひ見ておきたいところかもと思ってしまいました。)


東京の旅*異国情緒感じる!!築地本願寺_f0221708_16242375.jpg


正面の阿弥陀如来像(浄土真宗のご本尊)も素晴らしいが、
背面にあるドイツ製のパイプオルガンも素晴らしく、1970年製、現役。
この日は丁度、演奏会をされる予定だが、仕事が重なるため辞退。

(本堂に入ってすぐ上にパイプオルガンがある事に気付かれる方は少ないかもしれませんが、
大小2000本のパイプ=笛で構成されるパイプオルガンは、
1970年信者団体の寄進によって設置された、旧西ドイツ・ワルカー社の年代物…。

寺院にパイプオルガンと意外性がありますが、お寺としての法要や儀式だけでなく、成人式や結婚式といった、
教会の礼拝に欠かせない式の音楽も奏でているとは、まさに寺院を超越しています。

ランチタイムコンサート「2000の風」というものがあり、入場無料で
このパイプオルガンが奏でる仏教音楽を聴けるのは、毎月一回最終金曜日12:20-12:50!!
ちょうど訪れた時だったのに、聴けなかったのは残念で是非リベンジしたいところです。)


東京の旅*異国情緒感じる!!築地本願寺_f0221708_1627152.jpg


築地へいく前の横断歩道からは、
日本で現存する数少ない可動橋(跳開橋)である勝鬨橋(かちどきばし)が見える。
ただ、もう動いてはいない。



そんな東京 築地本願寺。

********************************************************
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ




wikipedia より、勝鬨橋は1905年(明治38)年1月18日、日露戦争における旅順陥落祝勝記念として、
有志により設置され築地と対岸の月島の間を結ぶ渡し舟の「勝鬨の渡し」を基礎とし、

東京の旅*異国情緒感じる!!築地本願寺_f0221708_16295537.jpg


1940年に「皇紀2600年」を記念し月島地区で開催予定の日本万国博覧会へのアクセス路として誕生したそうですが、
日中戦争の激化にともなう資材の欠乏等により中止され…、
後に無事完成した時には「東洋一の可動橋」と呼ばれるほどの評判を得たそうです。

東京の旅*異国情緒感じる!!築地本願寺_f0221708_16311178.jpg


築地と云えば、市場のイメージだけでしたが、東京都心や日本の食を預かる中心地として、
その食文化を運搬するために必要な、交通網や歴史あるお寺もあることに驚きました。

東京の旅*異国情緒感じる!!築地本願寺_f0221708_16274899.jpg


また境内の本堂の東西には、第一第二伝道会館があり、築地で昼食後の帰り…、晴海通り近くの第一伝道会館のティーラウンジで、
少し休憩するために立ち寄ったのですが、その時披露宴の打ち合わせの帰りの集団の方がいらっしゃったので、
調べてみると、1階には納骨堂があり、何と2階には礼拝堂もあり…とこちらは寺院でありながら、
結婚式も行われることを知り、パイプオルガンがあることも納得したのでした。
詳しくは寺院とは思えない程に斬新にリニューアルされているHPで是非!

続きは、築地ならではの少し贅沢なランチ!?昼食!!へ…。



最後までご覧いただきありがとうございました。

見られたついでに、更新の励みになりますので、クリックも↓お願い致します。
クリックいただきますと、他の方の楽しいブログもご覧いただけます。060.gif

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ


毎回観光スポットを中心に巡る東京大人旅は、猫夫の東京日記と題して綴った⑳回分の記事を
中心に載せていますので、短い1泊2日の旅でしたが、かなり長丁場の旅の記録になりそうです。
よければ関心のあるスポットだけでもご覧いただけると嬉しいです。

これまでの東京の旅ブログ記事は➸東京2013東京2014
『ガイドブックス』は➸東京mypage
「異国情緒感じる!? 浄土真宗直轄寺院-築地本願寺-」からよければどうぞ♫



by tukimi-kai | 2014-06-24 16:33 | 東京2014 | Comments(0)

大好きな旅のように、      自分の人生=日々の暮らしをも楽しみたいです。


by tukimi-kai
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31